以下のような症状の方は、内科を受診ください
- 37.5度以上の発熱
- のどの痛み、咳、鼻水などの呼吸器症状
- 下痢や嘔吐などの消化器症状
- 周りにインフイルエンザ、COVID-19に罹患した方がいる場合
内科では、各種感染症(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)の、初期対応を行います。急な発熱などの、感染症の症状に対する速やかな診察や、必要に応じた検査を行います。このような初期対応を行うことで、患者様同士の感染リスクを軽減し、適切な医療の提供が可能になります。
当院の発熱、風邪症状の方への対応
院内に、待機エリアを設けております
慢性疾患で定期的に通院されている患者様もいらっしゃるため、発熱や呼吸器症状のある患者様専用の待合室を設けています。
当院でできる検査・治療について
当院では、以下の検査が可能です。 また、当日検査にも対応しており、 すぐに結果をご案内できます。
- 採血(一部)
- 尿検査(一部)
- レントゲン検査
- multiplex PCR
- 溶連菌、コロナウイルス、インフルエンザ、アデノウイルス、RSウイルス、マイコプラズマ抗原検査など
multiplex PCRについて
呼吸器感染症を引き起こす様々な病原体にて、下記計15種類のウイルス及び細菌検査可能です。
※当日15分前後で結果判明します
ウイルスでは、アデノウィルス、新型コロナウイルス、季節型コロナウイルス、ヒトメタニューモウイルス、ヒトライノウイルス/エンテロウイルス、A型インフルエンザウイルス(A/H1-2009及びA/H3)、B型インフルエンザウイルス、パラインフルエンザウイルス、RSウイルス
細菌では、パラ百日咳菌、百日咳菌、肺炎クラミジア、肺炎マイコプラズマ
ご来院の際の注意事項
- 来院前にWebまたはお電話にてご予約の上、指定された時間にご来院ください。
- 院内では手指の消毒および、マスク着用の徹底をお願いします。
- 他の患者様との距離を保つようご協力ください。
- 発熱や呼吸器症状のある方は、専用エリアにてお待ちください。
当院では、患者様に安全かつ迅速な医療を提供できるよう万全の体制を完備しています。ご不明な点はお電話にてお気軽にお問い合わせください。