破傷風ワクチン 一時中止のお知らせ
2025/7/9~破傷風ワクチン(破傷風トキソイド)が出荷停止となっております。
現在の在庫が終了次第、当院でも接種を一時中止させていただきます。
供給が再開し接種が可能となりましたら、お知らせいたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2025/7/9~破傷風ワクチン(破傷風トキソイド)が出荷停止となっております。
現在の在庫が終了次第、当院でも接種を一時中止させていただきます。
供給が再開し接種が可能となりましたら、お知らせいたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
これまで、自費でのワクチン接種・各種検査において初診料4500円/再診料不要としていましたが、2025/8/1~下記内容に改定いたします。
初診料:4500円→3000円
再診料:1500円
最終来院日から6カ月を過ぎた場合は、再度初診料がかかります。
※すでに4500円でご案内した患者様には、再診料はいただきません。ただし、最終来院日から6カ月を過ぎますと初診料3000円がかかります。
ご不明点ございましたら、お問い合わせください。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
皮膚科・美容皮膚科の休診日は以下の通りです。
9/13(土)・14(日)
9/18(木)~9/24(水)
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
休診日は以下の通りです。
・耳鼻科 8/27(水)~8/31(日)
・内科 8/5(火)午前診療 ※午後は通常通り診療いたします
・皮膚科・美容皮膚科 8/9(土)午後休診 ※午前は通常通り診療いたします
(8/12(火)は午前、午後ともに診療いたします)
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
2025年8月より、日曜内科午後の診療を開始いたします。
それに伴い、日曜日のみ下記内容で変更があります。
※完全予約制となりますので、ホームページよりご予約下さい。
当日、お電話でお問い合わせいただいてもお受けできません。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
患者様が安心できる医療を提供するために、
当院は厚生労働省が定める外来感染対策向上加算の施設基準を満たし、発熱患者等対応加算を算定させていただきます。
外来感染対策向上加算は、組織的な感染防止対策につき厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局に届け出た保険医療機関(診療所に限る)において診療を行なった場合に算定いたします。
また、発熱患者等対応加算は外来感染対策向上加算の届出医療機関において発熱、呼吸器症状、発疹、消化器症状、その他感染症を疑わせる症状を呈する患者様に対して適切な感染防止対策を講じた上で診療を行なった場合に算定いたします。
当院では、患者様やご家族、当院スタッフ、その他来院者などを感染症の危険から守り、安全に過ごしていただくため、マスク着用などの感染防止対策に積極的に取り組んでいます。感染防止のため、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
〇感染管理者である院長が中心となり、クリニック全体で院内感染対策に取り組んでいます。
〇院内感染対策の基本的な考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を定期的に実施しています。
〇感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と待ち合いのスペースを分けて対応します。
〇標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
〇感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
◆医療DX推進体制整備加算に係る掲示について
当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるよう体制整備を行っており、
さらに質の高い医療を患者様に提供できるよう以下の体制整備を行っております。
〇オンライン請求を行っています。
〇オンライン資格確認を行う体制を有しております。
〇電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの準備中です。
〇マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声かけ・ポスター掲示を行っております。
当院はオンライン資格確認を行う体制を有する医療情報取得加算の算定医療機関です。
受診歴、薬剤歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な情報を取得・活用することで質の高い医療の提供に努めています。
厚生労働省が定めた診療報酬算定要件に従い、下記のとおり診療報酬点数を算定いたします。
マイナ保険証によるオンライン資格確認にご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
〇 初診時1点
〇 再診時(3ヶ月に1回に限り算定)1点
※マイナ保険証の利用の有無に関わらず
今後も正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に勧めていく観点から、原則として個別の診療報酬の分かる明細書を発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載され、保険点数は1点が算定されています。
その点をご理解いただいた上で、明細書の発行を希望されない場合は事前にお申し出ください。
厚生労働省ではジェネリック医薬品の使用促進を図るため、一般名処方を推進しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いており、薬剤の有効成分の名称をもとにした一般名処方(加算)を行う場合があります。この一般名処方は、安定供給だけでなく、患者様が後発医薬品(ジェネリック)を選択でき、経済的負担が軽くなるメリットがあります。 ご不明な点等ございましたら、医師、薬剤師までご相談ください。
厚生労働省の規定により、平日18時以降・土曜日12時以降、日曜日は夜間早朝等加算が適用されます。ご理解くださいます様お願い申し上げます。
当院では、患者様に安心して医療を受けていただくために、安全な医療をご提供するとともに、患者様の個人情報の取り扱いにも、万全の体制で取り組んでいます。
・個人情報の利用目的について
当院では、患者様の個人情報を別記の目的で利用させていただくことがご ざいます。
これら以外の目的で利用させていただく必要が生じた場合には、改めて患者様から同意をいただくことにしております。
・個人情報の開示・訂正・利用停止について
当院では、患者様の個人情報の開示・訂正・利用停止等につきましても「個人情報の保護に関する法律」の規定にしたがって進めております。
プラセンタ注射(ラエンネック)を始めました。ご予約お待ちしております。
診療時間については変更がある場合がございます。
当ホームページお知らせ、予約サイトの情報が最新となりますのでご確認お願いいたします。
グルタチオン100㎎(ツルハ)入荷しました。在庫数限られておりますので、ご入用の方はお早めにご相談ください。(最大処方30日分です)
AGA治療薬(デュタステリド・フィナステリド)開始いたしました。
お気軽にお問い合わせください。
公式SNSを始めました。その日の診療科や受付時間など新しい情報を発信しています。
今後は病気や予防接種情報、院長のランチなども?!発信していきます。
ぜひフォローをお願いします。
【Instagram】いいね!とフォローお待ちしております。
3月3日(月)に開院いたしました。
ご予約はインターネットからおとりいただけます。
皆様のご来院お待ちしております。